トップページ > メールマガジンのご紹介です > 【毎日1分!ネイティブ英語のエッセンス】

【毎日1分!ネイティブ英語のエッセンス】

アメリカ在住経験豊富かつアメリカ人の友人多数の筆者マックスが、
実生活に即したネイティブ英語を初心者の方にもわかりやすく
お伝えいたします。海外旅行やアメリカ人との会話で即使えるもの
ばかりです。さあ、どんどん行きますよー!!

さて、このメルマガの副題は 「How to survive in U.S.」
とでも言いましょうか。

あ、因みに「U.S.」って何だかわかりますよね? 

そう U.S.= U.S.A.= America(アメリカ合衆国)ですね。
因みに普通Americaとはあまり言いません。「U.S.(ゆーえす)」
という表現が一般的ですね。自己紹介でI'm from U.S.などと
言います。それを聞いて「えっ、U.S.ってどこ?」なんてことに
ならないように(笑)。

いきなり脱線しましたが、我々日本人の通常の感覚からすると、
USでの生活は毎日がまるでサバイバルゲームをやっているかの
ようなものです(汗)。

「人種のるつぼ(もう死語ですかね)」と言われるU.S.にはいろんな
人種の人々がいろんな生活スタイルで暮らしています。
そんな中でいかに自分を主張し、いかにコミュニケーションをとるか、
これはまさに生き残り競争と言えなくもありません。 

このメルマガでは毎回アメリカを含む英語圏への海外旅行、海外出張、
または英語を話す人々とのコミュニケーションを行う時に、なくては
ならないもの、かつ頻出するものばかりをご紹介いたします。

例えば・・・。

But I know he likes music.

これを読んで(発音して)みてください。


バット アイ ノウ ・・・(以下省略)。

いいえ、違います。


バッタイ ノウ ・・・。

うーん、ちょっと近づいたかも? でも残念ながらXです。


正解は・・・

バライ ノウ ・・・。

これは単語と単語がある一定の規則に従ってまとめて発音される
場合の一例です。これを

Concatenation

と言います。われわれ日本人が苦手とする項目の1つです。
どうです? 無事正解できたでしょうか? 

こういった身近な例で、でも日本では普段慣れ親しむ機会の
あまりない、従って苦手意識を持ちやすい項目も紹介していきます。

そして・・・。

たまには話が脱線して(しょっぱなのように)、ホッと一息つける?
コラムも提供していこーかなーと思っています。

いやー、アメリカ人も「Break」大好き人間ですから。
Breakしっ放しにならないことを祈ってください(笑)。


お楽しみに・・・。


さて最後に。

このメルマガではいろいろなレベルの方がいろんな使い方ができます。

さて貴方自身は英語に関してどれにあてはまりますか?


まだまだ初級ですという方へ: 
英会話は実戦が難しいと言います。なぜか? 
習ったことがそのままではなかなか通用しないからです。
予想もしないことが起こるからです。ここではその実戦に
即通用するエッセンスの数々を伝授します。 

かつがつ中級かな?と思っておられる方へ: 
ご自分の感覚が正しいかどうかのチェックをこのメルマガでできます。
会話もある程度は大丈夫なんだけど・・・なーんて一抹の不安を
持っておられる方はご存知なかった項目だけどんどん吸収してください。
                 
「わしゃもう上級じゃ!」という方へ:
「フムフム」と斜め読みしてください(笑)。
でもたまには新しい発見があるかも?です。


さらに・・・。

現役学生の方へ: 
学校の(英語の)勉強もしてください(笑)。特に「Grammer(文法)」。
なぜなら文法はあとで必ず役に立つからです。
このメルマガでは文法からかなり外れたところで生の会話を
扱っていきますが、元をたどればどれもきちんとした文法から
派生しているんですよ。「文法を制す」とは「例外を制す」
ことなんて言いますから(意味わかるかな?)。 

「忙しくて時間ないよー」という方へ: 
多分貴方に一番ピッタリなメルマガです。時間はかけさせませんから(笑)。  

「これから第2の人生を楽しむぞ!」という方へ: 
まだまだ人生これからですね。わかりやすく説明していきます。
もちろんご質問もどんどん受け付けます。

アメリカ人の方へ
いないよね?(爆)


このメルマガを活用して、ぜひアメリカ人から 

「ドコデ ソンナコト オボエタノ?(How did you know about ....?)」

って驚かれるようになってください。


最後までご拝読いただき、ありがとうございました。

$$−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−$$
発行者: マックス米田   
$$−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−$$